プリントについて
弊社で行っている3つのプリント技法をご紹介します。
基本はシルクスクリーンプリントとなりますが、他の手法もご用意しております。
お客様のデザイン、ご希望の仕上がりイメージに合わせ、最適な加工方法をご提案させていただきます。
シルクスクリーン
色ごとに版を重ねて印刷する加工方法

版を作成して生地へ印刷するので、インクの質感や色の発色などを楽しんでいただけます。
デザインにあったインクの調色や種類などを掛け合わすことで多種多様な表現が可能です。
発砲、箔、フロッキー等
インクジェット
ダイレクトにフルカラー印刷する加工方法

直接インクを吹き付けて印刷するので生地に馴染んだ自然な風合いを再現することが可能です。
デジタルデータをそのまま出力するので製版の必要がなく、色数の多いデザインでも価格に影響がありません。
DTF転写
熱圧着で加工する最新の転写方法

生地に直接印刷せずに、一度フィルムや紙に印刷してから生地へ熱圧着します。
フルカラーでフチのつかない印刷ができる最新の転写方法になります。
またインクジェットでは加工ができない化繊生地にも加工対応が可能です。