q&a

よくある質問

ご注文について

直接お店に行って相談、注文することはできますか?

はい。商品サンプルや工場の雰囲気もご覧いただけます。

事前にご来店希望日をお問い合わせフォームもしくはお電話よりご相談ください。

何枚から注文できますか?

1枚からでもご注文をお受けできますが、少量の場合は加工代も割高となります。

また9枚以下のご注文については小口手数料を別途発生しますのでご了承ください。

オーダー数をまとめていただきご発注をされる方が金額のご負担も少なくなります。

プリント加工なしで、商品のみの販売はできますか?

無地でも販売は可能です。ただし、ご購入いただく枚数によっては、別途小口手数料をいただいております。

注文後にウェアの変更はできますか?

申し訳ありませんが、 発注後は製作作業を開始している為、変更、キャンセルはお受けできません。

注文内容のご変更やキャンセルについては所定のキャンセル変更料金が発生いたしますので、その旨ご注意ください。

オリジナルプリントをするのに、何を準備すればいいですか?

まずは作成されたいデザインデータ(手描き原稿でも可)をご用意ください。

ご希望の商品、カラー、作成枚数など分かればお見積りも作成可能です。

細かな明細などは最終的なご注文時でも構いません。

ご不明な点などございましたらお問い合わせフォームよりご相談ください。

お支払い/お渡しについて

商品の支払いはどうしたらよいですか?

お支払い方法は、銀行振込、クレジット決済、商品代引き、店舗での現金でのお支払いよりお選びいただけます。

海外への発送は可能ですか?

弊社から海外への発送は行なっておりません。お客様から手配をお願い致します。

商品によって、違う配送先に変えたいのですが可能ですか?

分納させていただくことは可能です。但し、送り先に対してそれぞれ送料がかかりますので、その点ご留意ください。

各お支払いの際にかかる手数料の負担はどうなりますか?

銀行振込の際に生じる【振込手数料】、代引きの際に生じる【代引き手数料】などはお客様のご負担となります。

ウェアについて

注文したいサイズがバラバラですが大丈夫ですか?

サイズがバラバラでも注文は可能です。

ただしサイズによって値段が変わる可能性がございますのでご確認ください。

サイトやカタログに掲載されていない商品でも取扱いはございますか?

弊社で取り扱いのあるウェアメーカーであればご希望のアイテムや使用用途をお伝えいただければ、最適な商品を提案させていただきます。

Tシャツの生地、サイズを見て決めたいのですが、サンプルを送ってもらえますか?

ご希望のサンプルを3点まで無料にて1週間貸し出し可能です。サンプル返送の際の送料のみご負担ください。

お問い合わせフォーム【サンプル請求】にてお受けさせていただきます。

画面上の商品カラーと現物カラーが違うのですが、、、。

画面上のカラーは、ブラウザーやモニター環境によって色合いが異なりますので

あくまでイメージとしてお考え下さい。気になるようであればサンプルのご請求をお願い致します。

お問い合わせフォーム【サンプル請求】にてお受けさせていただきます。

オンス(oz)とはなんですか?

生地の厚さを表す単位として使用されています。数字が小さくなると薄手、大きくなると厚手のイメージです。

Tシャツの生地の厚みとして、5オンス(oz)程度を一般的な基準として考えていただくとお選びいただきやすいかと思います。

スウェット地の【パイル】【裏起毛】とはなんですか?

パイルとは、タオルのような肌触りの裏毛生地になりますので通年着用いただくことが可能です。

裏起毛は、綿のようなフワフワとした手触りで、保温性もあり秋冬用の着用におすすめいたします。

デザイン作成について

デザインを一から作成いただくことは可能でしょうか?

弊社で一からオリジナルデザインを作成することは基本行なっておりません。

お客様からご提供いただいた原稿やデザイン案を元に加工できるように修正したりトレースすることは可能です。

デザイン料金は必要ですか?

弊社で決めている入稿方法でご提供いただければ基本は頂戴いたしません。

ただし、修正内容や費やしたお時間などによっては、別途必要になる場合もございます。

気になるようであれば、事前にご入稿デザインをご相談されることをおすすめいたします。

費用に関しては、こちらをご参照くださいませ。

仕上がり画像の確認を行いたいのですが可能ですか?

ご入稿いただいたデザインは、ウェアの絵型に完成のイメージを載せた【仕上がりイメージ】として確認をいただける様に準備をしますのでご安心ください。

作成については、仕上がりイメージご了承の後、加工の工程へと進行させていただきます。

仕上がりイメージの修正は可能ですか?

2回まで修正は可能となります。
超過する場合は、別途料金が発生することご注意くだい。

また仕上がりイメージのウェアやプリントカラー、フォントの違いなど限度を超えた複数パターン作成などは制限させていただく場合がございます。

仕上がりイメージ確定後、デザインの変更はできますか?

仕上がりイメージ確定後、加工進行いたします。

大幅なデザイン変更が発生した場合、別途デザイン料金が発生致します。

また加工が進行している場合は、加工に費やした料金はご請求をさせていただきます。

納期についても延期される場合がございますが、ご了承ください。

加工について

どのくらいのサイズまでプリントができますか?

加工内容によって加工できる可能な最大有効サイズがございます。

A3サイズ(縦40cm横30cm)を基準にお考えください。

また選ばれるアイテムやウェアサイズによっても加工可能な有効サイズは制限されますのでご注意ください。

Tシャツ以外にもプリントはできますか?

はい。Tシャツ以外にもポロシャツ、トレーナー、パーカーなどのプリントも可能です。

ただし、キャップやブルゾンなどアイテムによってはシルクスクリーンプリントができないものもございます。

その場合は別の加工方法での対応となりますのでご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

持ち込み商品へのプリントは可能ですか?

弊社で取り扱いのあるウェアメーカーよりアイテムを選んでいただきご発注いただくことが基本となります。

持ち込みをご希望の際は、まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。

現物商品を拝見して、プリントが出来ると判断できた場合のみお受けしております。

また、お持ち込みの場合は弊社製品にプリントする料金の35%増しとなります。

写真やフルカラーのイラストをプリントできますか?

はい、可能です。
その場合、インクジェットプリントやDTF転写といった加工をご案内させていただきます。

フルカラーでの加工をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

1枚ごとに背番号や名前をプリントできますか?

背番号やお名前を入れられたい場合は、カッティングマークや刺繍加工でご対応可能です。

ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

プリントできない位置はありますか?

縫い目にかかる位置や首回りにはプリントできません。またウェアの種類によって、プリントできない位置があります。

加工サンプルを作成してから本生産を進めたいのですが可能ですか?

可能です。ただし試作作成にかかる費用については【試作代】として別途ご請求をさせていただきます。

ウェアや加工内容によって料金は異なりますのでまずはご相談ください。

※【シルクスクリーン】

【版】ってなんですか?

ここで言う【版】はシルクスクリーンをプリントする際に使用するお客様のデザインの【型】を指します。

作成いただいた【版】の上にインクを置き、Tシャツなどの生地にプリントを行います。

1カ所1色ごとに1つの版が必要となりますので、例えば、胸に2色プリントをする場合は、2版必要となります。

版代をお支払いしているので【版】自体をいただけますか?

大変申し訳ございませんがお渡しすることができません。

弊社にて、最終ご注文から1年間は版保管をしております。また版下デザインについても

永続的に弊社にて残しておりますので版が破棄されても、再版して作成をすることは可能です。

版は、どれくらい保管してもらえるのですか?

通常、最終ご注文時から1年間弊社にて保管しております。1年以内の追加ご注文であれば、版の保管期間もさらに1年延長されます。

同じ版を使用して、ウェアカラーによってプリントカラーを変更することは可能ですか?

可能です。
ただしプリントの【色替え代】として、1箇所1配色につき別途一式1,800円必要となります。

(例)生地色:ブラック プリント色:P-01ホワイト   と 生地色:ホワイト プリント色:P-02ブラック

をご注文された場合

シルクスクリーンでプリントできない位置はありますか?

縫い目にかかる位置や首回りにはプリントはできません。またウェアの種類によって、プリントできない位置があります。

大人サイズと子供サイズの注文をする際、版の作成は別々になりますか?

大人/子供サイズに対し、デザインサイズ共通でプリントする際、一番小さいサイズにデザインが入るように組めば

版を分けずにプリントすることは可能です。但し、バランスよく合わせることをご希望であれば版を分けて、それぞれデザインサイズの版を作成することをおすすめします。

※【インクジェット】

インクジェットの(白引きなし)(白引きあり)とはなんですか?

インクジェットで加工をする際、フルカラーでプリントする前の下地として白のプリントをするか、しないかを指しています。

白生地以外にプリントする際は、直接プリントすると色が沈んでしまうため、 下地として白プリントした上に、フルカラーでプリントをします。

そのため【白生地⇒白引きなし】【カラー生地(白生地以外)⇒白引きあり】でご案内しております。

インクジェットで金、銀などの特色のプリントはできますか?

金、銀などの特色プリントはできません。

インクジェットの印刷は、家庭用のプリンターと構造は同じでインクカートリッジの色見より印刷されます。

CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)+ホワイトインクよりデータ上の色を拾い機械的に印刷されます。

※【DTF転写】

【DTF 転写】と他の転写の違いはなんですか?

【DTF転写】は従来の転写プリントより風合いが柔らかく仕上げることができ、デザインの周囲にフチが付かないためデザイン性を損なわず行える最新の転写加工になります。

加工商品のお取り扱いについて

洗濯するときの注意点を教えてください。

洗濯の際はTシャツを裏返し、ネットに入れていただくことをおすすめしております。

漂白剤入りの洗剤のご使用、ドライクリーニングや乾燥機のご使用はお控えください。

プリントがはがれる可能性がありますので、プリント部分へ直接アイロンがけは避けてください。

またウェアによっては、最初に少し色落ちするものもございますので単独で洗う事をおすすめします。

ベビー用品について(ロンパース、スタイ、キッズ用Tシャツ)

加工された商品は、念のため、着用前に必ず洗濯をしていただくことをおすすめさせていただきます。

著作権・商標について

雑誌の切り抜きやキャラクター・企業ロゴなどをコピーして、プリントすることはできますか?

著作権や商標登録に関わるデザインは、使用許可を得ている場合以外はお断りさせていただきます。

また、お客様が描かれたデザインでも類似したデザインの場合、当社が不適切と判断したものはお断りさせていただく場合がございます。